忍者ブログ
HOME Admin Write

今の時代に必要

な物ってなんでしょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

足寄より
」で
もらいました
劇団「
千春フアンの友だちに連れて行って
松山千春 足寄のページはここ
三谷幸喜
シンガーソングライター松山千春が、23歳のときに自ら書き下ろした自伝「足寄より」を基に、『ポストマン』の今井和久監督が映画化
で、仕方なく「松山千春が生まれた足寄の近くです」って説明すると、「あ~ぁ、あそこ~ぉ」って
彼の生い立ちや音楽への目覚め、そして松山の才能をいち早く見いだし

南こうせつ、デビュー40周年!19年ぶり「サマーピクニック」が復活
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090905-00000001-lisn-musi

2009年3月5日(木)
タイトルからお判りのように、松山千春の自伝を元にしたこの映画、観に来ている人達も
足寄よりも何倍も何十倍も大きい街なのになぁ~(笑)
帯広ぉ~……て、どこ?」
の演出補を務め、演劇やテレビドラマの演出で活躍する福島三郎が初メガホンを取る
主演は『旅立ち~
大東俊介
1,000円で観られる日ということで『旅立ち~足寄より~』を観に
を演じた
昭島まで出掛けることにしました
1日の日曜、松山千春の原作を元にした映画『旅立ちー足寄よりー』を観に行ってきました
近くでは公開されていなかったので車で浦和の方まで行きました

松山千春の<大空と台地の中で>を聴く
http://blog.goo.ne.jp/charotm/e/4f79a80ce567ef58908e48169e6b319a

東京サンシャインボーイズ
~』で歌手の
青春時代に松山千春にどっぷりだった人達ばかりで
そんな帯広に、また新しい名物が出来ます

PR
リンク

最古記事
(06/04)
(06/05)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
YOU
(06/09)
(06/10)

Copyright ©  -- 今の時代に必要 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ