忍者ブログ
HOME Admin Write

今の時代に必要

な物ってなんでしょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別に自分が特別記憶力がいいわけではなく(その証拠に人の名前はぜんぜん覚え
三橋美智也さんのヒット曲を加川良さんが唄っています
2007年8月22日発売
(作詞
ルビーの指環
こぼれ灯
ごめんよナ
」って言ってました
収録曲
(作詞:松本隆、作曲・唄:寺尾聰)
(セカンドアルバム)
まぶたをとじて
家族
春日八郎 三橋美智也の紹介ページ
徹、唄:春日八郎)
忘れな草をあなたに
どういういきさつがあったんでしょうかね
(作詞:木下竜太郎、作曲:江口浩司
山彦峠
僕は泣いちっち(守屋
最上川
案外、良さんにもそういうものがあったかもしれ
リンゴ村から
(作詞:矢野亮、作曲:林伊佐緒、唄:三橋美智也)
唄:並木路子)
星屑の街(三橋美智也)
夢にはぐれず
まだ遠い
春日八郎です
ふるさと帰行
東京の灯
あかね雲
この間自分でも驚いたのですが、小さいときに流行していた春日八郎さんや三橋美智也さんの歌を少なくとも1番だけはまるまる間違わずに歌えるのです
ローレライ
グラスの氷
作曲:船村
浩)
赤いともしび
帰ろう
別れの波止場(春日八郎)
黒い瞳

PR
リンク

最古記事
(06/04)
(06/05)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
YOU
(06/09)
(06/10)

Copyright ©  -- 今の時代に必要 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ