忍者ブログ
HOME Admin Write

今の時代に必要

な物ってなんでしょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「登るな」と書いてあるところに登っても監視員は子供だからと許してくれる

2010年2月3日(水曜日)夕刊
http://geto.seesaa.net/article/140138339.html

ありがとうございました(*_
…だから、こうして降る雪も、こいつが望んだから降っているのだ
この写真を撮った高台のあずまやに来るまでに、あの石の間を迷路のようにぬう狭い道を上がってくる
俺、小さい頃は雪が降ると大騒ぎしてよ
通路も細く、日本のお祭の屋台ほどの規模の店がゴチャゴチャと並んで迷路のよう
悲しみの雨が降るのも、客人が迷路を抜けて訪れるのも、すべては、
秘境の探検のようで子供たちは大喜び
ありがとう♪
使う道具も
こいつがそれを望むかどうかで決まる
向かいのビルだったのでした
今日もお手伝い
『僕の作った迷路だよ』とうれしそうでした
自分たちで考えて遊びます
みんなにひっぱりだこです
迷路のページはここ
はっぴーくらぶのチラシもにぎやかになりますね☆
下調べしていった資料と比べてもそれらしき場所が見当たらず、おかしいなー、と思ったら
みなみさんの迷路をクリアし、賞金をゲットしました!!
「雪かぁ……
実習生のH先生は
_)
PR
リンク

最古記事
(06/04)
(06/05)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
YOU
(06/09)
(06/10)

Copyright ©  -- 今の時代に必要 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ